ツクール

【ツクールMZ:ゲーム紹介】チョコレートをカカオからつくる

2月のバレンタインなゲームを無料公開中です!チョコレートをカカオからつくる↓ここから遊べます↓概要クリア時間(1分~)チョコレートを作ろう!カカオをベースに材料を集めて鍋で煮よう!投入した材料の内容によって結果が変わるぞ!カカオの割合が少な...
ツクール

【ツクールMV/MZ】円グラフ作ってみた話

自作で「円グラフ」を作ってみた話を書いておきます。いつかの2月にバレンタインデーネタとして作ったミニゲームです。↓こちらで遊べます↓作った経緯バレンタインデーのチョコレートネタということで、時間内に材料を集めてチョコレートを作るゲームを考え...
ツクール

【ツクールMV/MZ】自作「数値入力の処理」つくってみた話

自作で「数値入力の処理」つくってみた話を書いておきます。↓こちらで遊べます↓そもそも「数値入力の処理」とは?プレイヤーが任意の数値を入力し、変数に反映させるものです。パスワードを入力させて何かを解除したり、簡易的なお店システムの作成などに使...
ツクール

【ツクールMV/MZ】スクリプト表記方法をメモしておく小ネタ

スクリプトで処理を書く際に、どの位置のどの要素を書くのかよく忘れがちなので、いっそ、スクリプト内にコメントとして書くようにしてみました。「//」で書いた行は無視されます。また、適度に改行を入れて、直感的に確認できるようにしました。基礎的なこ...
ツクール

【ツクールMV/MZ】ピクチャもまとめて「画面の色調変更」する小ネタ

ピクチャを表示した状態で、「画面の色調変更」を行うと、ピクチャは色調変更されません。でも、演出的に画面とピクチャを同時に色調変更したいとき、ありますよね。フェードイン、フェードアウトなどをきれいに作るにはどうしたらよいでしょう。表示したピク...
ツクール

【ツクールMV/MZ】指定した番号の変数に変数を代入する

指定した番号の変数に変数を代入する場合の書き方です例:変数1の中に「10」が入っていた場合、変数10に、変数2の値を入れる$gameVariables.setValue($gameVariables.value(1),$gameVariab...
ツクール

【ツクールMV/MZ】特定の音を停止する

AudioManager.stopBgm()Bgmの箇所に、Bgs,Me,Seを書き換えることで、指定の音を停止することができます。
ツクール

【ツクールMV/MZ】音一斉停止

ツクールMZで再生されている音(BGM,BGS,ME,SE)を一斉に停止するスクリプトです。AudioManager.stopAll()
ツクール

【ツクールMZ】キャラクターIDを指定してアニメーションを表示するスクリプト

「アニメーションの表示」をキャラクターIDを指定して表示させたかったのでMVのやり方でコピペして実行。エラーが出てしまいました。調べてみるとどうやらMVとMZだと書き方が違うらしい。◆ツクールMVthis.character(キャラクターI...
ツクール

【ツクールMZ】ツクールMVのプロジェクトデータ移行/引継ぎ方法の記載場所

ツクールMVで作成中のプロジェクトをMZに移行しようとしたところやりかたがよくわからない…ヘルプを探してみたものの少し複雑な場所にあったのでメモ。ツクールMZの上方の「ヘルプ」から…ヘルプ>目次>RPGツクールMZとは>新機能>MVデータの...